当院は救急告示病院です。急患は24時間いつでも受診可能です。
社会医療法人喜悦会 那珂川病院は、(財)日本医療機能評価機構による病院機能評価の審査を受け、その結果2003年11月17日に同機構が定める評価基準の達成病院として認定されました。そして2008年12月15日に初回の更新、2013年6月7日に二度目の更新、その後も更新を継続しております。 また付加機能として、2013年6月7日に緩和ケア機能、2013年8月2日に回復期リハビリテーション機能に特化した病院として認定されました。
病院機能評価とは、(財)日本病院機能評価機構が公的な第三者評価機関として、中立な立場から医療機関を総合的に評価・分析するものです。 問題の改善に努め、成果をあげている病院には、認定証が発行されます。
那珂川病院は、福岡市南区で1961年に開設され、1964年に現在地に新築移転し徐々に規模を拡大し、施設・設備、医療機能の整備を進めてこられた。常に地域に密着した医療の提供に努め、医療・福祉の両面から継続して機能の充実を図り、地域住民から厚い信頼を受けている。 病院の幹部・職員は一丸となって準備に取り組み、訪問審査においてはその成果を十分に発揮されている。
審査結果の詳細については、こちらをご覧ください。
日本病院機能評価機構サイト「那珂川病院審査結果」