那珂川病院では、小さなお子様をお持ちの職員が安心して働けるように、平成20年1月より当院の従業員のお子さんをお預かりしています。 「ゆりんこ」という名前は、那珂川病院のロゴの"白ゆり"から「ゆりの子」という意味で付けられました。
「ゆりんこ」は病院内にあり、日当たりもよく、明るく衛生的な環境で、保育士11名でにぎやかで楽しい保育を行っています。 最近は子供さんの数が少ない家庭が多いので、この託児所は兄弟姉妹のようなアットホームな環境で、それぞれの個性を伸ばす保育を目指しています。
平成20年2月より夜間保育も行っております。夜勤の看護師さんも安心してお仕事をされています。子育て中や出産準備中で就職希望の方は一度見学にお越しください。 お待ちしています。
「ゆりんこ」では、子供達が楽しく過ごせるように日々のスケジュール・年間行事を取り入れ、子供達の成長を暖かく見守っております。
時間 | 内容 |
---|---|
8時~ | 順次登園、健康視診、検温、持ち物整理、自由遊び |
9時~ | 排泄 |
9時30分~ | おやつ |
10時~ | カリキュラムに沿った遊び |
11時~ | 食事準備、食事、後片付け |
12時30分~15時 | お昼寝 |
15時~ | おやつ |
15時30分~ | 自由遊び |
17時~ | 順次降園 |
※延長保育や夜間保育も行っています。
発表会 遠足
お話の時間 お散歩の時間
お花見 お花見